土曜日に渋谷のアップリンクで映画監督のキム・スンヨンさんと対談をしました。この日はキムさんの作品「TibetTibet」と「雲南 color free」の二本が上映されました。「雲南color free」はキムさんが中国・雲南省に旅した時に撮った様々な山岳民族の衣装をコラージュのように編集し、音楽と合わせてミュージックビデオのようになっている作品でした。雲南省には沢山の山岳民族がいて、どの民族もとても派手でステキな衣装を身に纏っています。私も一度行ってみたいと思っている場所です。そして「TibetTibet」は2年かけて世界を旅しよう!と思いビデオ一つ持って旅に出かけた時に撮ったものでした。キムさんは在日韓国人で、心のどこかにずっと自分のルーツのようなものを探っていたのです。日本で生まれ育って、韓国に行ったこともない。この旅を終えたら日本に帰化しようと考えていたのに、初めて韓国に訪れ、インドで亡命したチベット人と触れ合うことにより、どんどん国境とは、祖国への誇りとは、、、ということに心が触れて行く・・・ダライラマに10日間の同行取材を許され、その中でまた色々と考えさせられていくのです。日本を出発する時には考えもしていなかったような展開にどんどんなっていく、、、、まるで導かれて行くような旅に見えました。本当によく編集されていて、予定もせずに出かけて、よくこんな素晴らしい映画になったな、と思わせる作品になっています。これは是非見て頂きたい!!DVDも出ているようです。 |
|||
| |||
18th/Feb | |||
|
|||
| |||
23rd/Feb |